mt32-pi基板(Raspberry Pi Zero2 W用)【MT-32エミュレータ】【MIDI】【UART接続可】



Yahoo ! 賣家信息
賣家編號 :
hyamoo
賣家評價 :
100%  (  37    )
商品編號 :
  u1137213373
運費試算 :
  
原始網址 :
  
收藏 :  
所在地 :東京都
東京都大阪府
運費參考
<60cm : 740円
<80cm : 970円
<100cm : 1180円
<120cm : 1400円
<140cm : 1610円
上為日本宅配參考值,如三邊之和超過140cm,運費比參考價格高許多,大型商品建議先詢問賣家具體運費。
推薦商品
自作の、Raspberry Pi Zero2 W用のmt32-pi基板です。
mt32-piは、Roland MT-32(LA音源モジュール)のエミュレータです。
詳しくは、 https://github.com/dwhinham/mt32-pi を参照して下さい。

本基板をmt32-piをインストールしたRaspberry Pi Zero 2 Wに取り付けることにより、MIDI入力、UART入出力、オーディオDAC(PCM5102A)を経由したオーディオ出力、有機ELディスプレイ(OLED)でのステータス表示、4つの押しボタンスイッチでの操作ができるようになります。

本品は、自身が楽しむために製作したものです。
基板が余っているので、それで組める分を出品しています。


商品は、画像1・画像3にある、基板とナイロン製スペーサのみです。
Raspberry Pi Zero2 WやマイクロSDカード、動作例に写っているパソコン/モニタ/ケーブル/スピーカ類は付属しません。
別途、調達して下さい。

  • Raspberry Pi Zero2 Wに合わせたコンパクトサイズの基板です。
  • Raspberry Pi Zero2 Wにピンヘッダを取り付け、画像を参考に、本基板を取り付けて下さい。(ピンヘッダの入手が難しい場合、おまけでつけますので、代金支払い時にお知らせください。)
  • MIDI入力端子は、3.5mmステレオジャックのTRS方式(Type-A接続)です。お使いの機器に合ったケーブルを用意して下さい。
  • MIDI/UARTの表示のスライドスイッチをUART側にすることで、UARTからの入力も可能です。当方は所有しておりませんが、X68000Zとも接続可能のはずです。
  • LINE OUT端子は、一般的な3.5mmステレオジャックです。お使いのオーディオ機器に接続して下さい。
  • X68000・Raspberry Pi Pico・Windowsに接続して、動作確認しています。
  • 手作り品であることをご理解の上、入札をお願いします。
  • ゆうパケットポストminiでの発送になります。
  • ノークレーム・ノーリターンでお願いします。

mt32-piのマイクロSDカードは公式サイトを参照して準備して下さい。mt32-pi.cfgは、下記部分を変更すれば動作するはずです。動作確認はmt32-pi v0.13.1で行っています。
これ以上の使い方についてはサポートできません。

[audio]
output_device = i2s
[control]
scheme = simple_buttons
[lcd]
type = ssd1306_i2c
height = 64

(ご参考)
TRS-MIDIケーブル(Type-A)の配線は下記のページが参考になります。
木下研究所さんの変換ケーブルが良さそうです。私は直結のケーブルを自作したため、購入していません。