【チャーム】ニジイロクワガタ クィーンズランド産 成虫 40~44mm(1ペア)(804139)



Yahoo ! 賣家信息
賣家編號 :
chanet_auction
賣家評價 :
99.6%  (  455   2  )
商品編號 :
  e1137016321
運費試算 :
  
原始網址 :
  
收藏 :  
所在地 :群馬県 邑楽郡 大泉町
群馬県大阪府
運費參考
<60cm : 740円
<80cm : 970円
<100cm : 1180円
<120cm : 1400円
<140cm : 1610円
上為日本宅配參考值,如三邊之和超過140cm,運費比參考價格高許多,大型商品建議先詢問賣家具體運費。
推薦商品
・学名(※)
Phalacrognathus muelleri
(※)…学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。

・生息地
オーストラリア北東部

・飼育要件(※)
飼育温度: 20~28℃
産卵形態: マット、材産み(柔らかめ)
幼虫飼育: 菌糸ビン・発酵マット
幼虫期間: 4ヶ月~8ヶ月
羽化後休眠期: 1~3ヶ月
総合難易度 ★☆☆☆☆
※…飼育要件は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育・ブリードできることを確約するものではございません。

・繁殖
ブリードには活動開始後十分に成熟させた個体を用います。
マット、材の両方に産卵するので、産卵木だけでなくマットも産卵に適したものを使用します。
また飼育温度が低いと産卵にいたらないことが多く、25℃程度の気温が適しています。
産卵を開始したメスは産卵木やマットに潜ったままあまり出てきません。
一度産卵すると100個以上の卵を産むことがありますが、産卵木を齧ったりマットに潜った痕跡があっても全く産卵せずに生み渋る個体もいます。
そのときはマットや産卵木のセットを変え、温度などが適しているか確認してください。
幼虫は菌糸ビン、マットのどちらでも育成可能です。菌糸ビンに非常に適した種で、蛹化するときに暴れることがありますが菌糸ビンで容易に大型個体を得ることができます。
大型個体を得るには20℃程度の低温でじっくり育てる必要があります。
ワイルド個体では70mmオーバーの個体が確認されており、飼育下でも60mmオーバーまでは比較的簡単に狙えます。