★★ 日本アンティックギャラリ―製 備前長船長光 最高級模造刀 ★★



Yahoo ! 賣家信息
賣家編號 :
k_enoki2006
賣家評價 :
100%  (  281    )
商品編號 :
  p1134485334
運費試算 :
  
原始網址 :
  
收藏 :  
所在地 :新潟県
新潟県大阪府
運費參考
<60cm : 740円
<80cm : 970円
<100cm : 1180円
<120cm : 1400円
<140cm : 1610円
上為日本宅配參考值,如三邊之和超過140cm,運費比參考價格高許多,大型商品建議先詢問賣家具體運費。
推薦商品
日本アンティックギャラリ―製 備前長船長光 最高級模造刀 です。

鎌倉時代に出現した長船派は、光忠を祖として長船の地に栄えました。
光忠の跡を継いだ二代長光は、統領として一門の勢力を不動のものに築いた備前鍛冶の巨峰で、左衛門尉と称していました。
現存する古名刀のうち、長光ほど多くのすぐれた作品を残した刀匠は他にその例は少なく、大肌まじりの見事な丁子映りを焼くのが特色でした。

出品のお刀は "波千鳥" の図 を彫り込んだ  "鉄製の鍔"   ・鳥の図 が施された"縁金"  ・黒塗呂色が美しい "鞘 " ・純綿鶯色捻糸ひねり巻の重厚な "柄、 そして、華麗な "丁子乱れ刃紋" が冴えた 誉高い 一刀となっ ています。

鯉口は二本とも固めです。
購入後は刀身のメッキが曇らないようにやわらかい布で軽く乾拭きをしている程度の美品です。


● 日本アンティックギャラリ―では 30年に渡り復刻名刀コレクションとして居合刀を 製造 販売 していましたが 2017年に販売を全て終了しています。


価格 159,800円

【刀身】
●大刀 = 樋入●刃渡り/二尺三寸五分(約71cm)●反り/五分5厘(約1.7cm)●抜刀目方/約900g●特殊合金製居合用古刀造り
●小刀 = 樋入●刃渡り/1尺5寸(約45cm)●反り/4分5厘(約1.4cm)●抜刀目方/約58g●特殊合金製居合用古刀造り


【拵】
●柄寸法/大刀 = 八寸(約24cm)
             /小刀 = 五寸五分(約17cm)
●柄巻/本鮫地に純綿鶯色捻糸ひねり巻
●下緒/柄糸に同じ
●鞘/黒塗呂色
●鍔/波千鳥の図象カン鉄製手仕上げ
●諸金具/柄頭 = 松に鳥の図 ・縁金=鳥の図