バッハ全集(SA-CDハイブリッド・エディション) [24SACD Hybrid+2CD]<完全生産限定盤> グレン・グールド



Yahoo ! 賣家信息
賣家編號 :
ngwrt300
賣家評價 :
99.8%  (  1197   2  )
商品編號 :
  p1136452507
運費試算 :
  
原始網址 :
  
收藏 :  
所在地 :静岡県
静岡県大阪府
運費參考
<60cm : 740円
<80cm : 970円
<100cm : 1180円
<120cm : 1400円
<140cm : 1610円
上為日本宅配參考值,如三邊之和超過140cm,運費比參考價格高許多,大型商品建議先詢問賣家具體運費。
推薦商品
[国内盤CD] J.S.バッハ全集 (ハイブリッドエディション) グールド (P) [26枚組] [初回出荷限定盤]
ブランド:ソニーミュージック
構成数 | 26枚
合計収録時間 | 24:43:25
【収録予定曲】
DISC 1~24 ハイブリッドディスク(SACD層は2ch)
DISC 25-26 通常CD
DISC 1、13~24 初SACDハイブリッド化

[演奏]
グレン・グールド(ピアノ)[特記なき場合]

バッハ
DISC 1(ハイブリッドディスク)
1-32 ゴールドベルク変奏曲 BWV 988(1955年モノラル録音)
[録音]1955年6月

DISC 2(ハイブリッドディスク)
1-30 2声のインヴェンションと3声のシンフォニア BWV 772-801
[録音]1964年3月

DISC 3(ハイブリッドディスク)
イギリス組曲(全曲)
1-10 イギリス組曲 第1番 イ長調 BWV 806
11-17 イギリス組曲 第2番 イ短調 BWV807
18-24 イギリス組曲 第3番 ト短調 BWV808
DISC 4(ハイブリッドディスク)
1-7 イギリス組曲 第4番 ヘ長調 BWV809
8-14 イギリス組曲 第5番 ホ短調 BWV810
15-22 イギリス組曲 第6番 ニ短調 BWV811
[DISC 3-4][録音]1973年3月~1976年5

DISC 5(ハイブリッドディスク)
フランス組曲(全曲)
1-6 フランス組曲 第1番 ニ短調 BWV 812
7-12 フランス組曲 第2番 ハ短調 BWV 813
13-18 フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV 814
19-25 フランス組曲 第4番 変ホ長調 BWV 815
DISC 6(ハイブリッドディスク)
1-7 フランス組曲 第5番 ト長調 BWV 816
8-15 フランス組曲 第6番 ホ長調 BWV 817
16-26 フランス風序曲 ロ短調 BWV 831
[DISC 5-6][録音]1971年11月~1973年

DISC 7(ハイブリッドディスク)
パルティータ(全曲)
1-6 パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV 825
7-12 パルティータ 第2番 ハ短調 BWV 826
13-19 パルティータ 第3番 イ短調 BWV 827
DISC 8(ハイブリッドディスク)
1-7 パルティータ 第4番 ニ長調 BWV 828
8-14 パルティータ 第5番 ト長調 BWV 829(モノラル)
15-21 パルティータ 第6番 ホ短調 BWV 830(モノラル)
[DISC 7-8]
[録音]1956年2月~1963年4月

DISC 9(ハイブリッドディスク)
平均律クラヴィーア曲集(全曲)48の前奏曲とフーガ
第1巻
1-24 前奏曲とフーガ第1番~第12番 BWV 846~BWV 857
DISC 10 (ハイブリッドディスク)
1-24 前奏曲とフーガ第13番~第24番BWV 858~BWV 869
DISC 11 (ハイブリッドディスク)
第2巻
1-24 前奏曲とフーガ第1番~第12番 BWV 870~BWV 881
DISC 12 (ハイブリッドディスク)
1-24 前奏曲とフーガ第13番~第24番BWV 882~BWV 893
[DISC 9-12][録音]第1巻=1962年6月~1965年2月
第2巻=1966年8月~1971年1月

DISC 13(ハイブリッドディスク)
1-6 6つの小前奏曲 BWV 933~BWV 938
7-8 前奏曲とフゲッタ BWV 899
9 前奏曲 ト長調 BWV 902/1
10 前奏曲 ト長調 BWV 902/1a
11 フゲッタ ト長調 BWV 902/2
12-17 9つの小前奏曲より
18 フーガ ハ長調BWV 952
19 フゲッタ ハ短調BWV 961
20 フーガ ハ長調 BWV 953
21-22 前奏曲とフーガ イ短調BWV 895
23-24 前奏曲とフゲッタ ホ短調 BWV 900
[録音]1979年10月(1-11)1980年1月・2月(12-24)

25-27 イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV 971(1959年録音)
[録音]1959年6月

平均律クラヴィーア曲集 第2巻~
28 前奏曲とフーガ 第14番 嬰ヘ短調 BWV 883よりフーガ(1957年モノラル録音)
29 前奏曲とフーガ 第9番 ホ長調 BWV 878よりフーガ(1957年モノラル録音)
[録音]1957年7月(28)、1957年8月(29)

DISC 14(ハイブリッドディスク)
1 トッカータ ニ長調 BWV 912
2 トッカータ 嬰ヘ短調 BWV 910
3 トッカータ ニ短調 BWV 913
4 トッカータ ハ短調 BWV 911
5 トッカータ ト短調 BWV 915
6 トッカータ ト長調 BWV 916
7 トッカータ ホ短調 BWV 914
[録音]1963年4月(7)、1976年10月~1979年6月

DISC 15(ハイブリッドディスク)
ゴールドベルク変奏曲 BWV 988(1981年デジタル録音)
[録音]1981年4月、5月(デジタル・レコーディング)

DISC 16(ハイブリッドディスク)
1-4 ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ロ短調 BWV 1014
5-8 ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 BWV 1015
9-12 ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ホ長調 BWV 1016
13-16 ヴァイオリン・ソナタ 第4番 ハ短調 BWV 1017
ハイメ・ラレード(ヴァイオリン)
[録音]1975年2月~1976年1月

DISC 17(ハイブリッドディスク)
1-4 ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ短調 BWV 1018
5-9 ヴァイオリン・ソナタ 第6番 ト長調 BWV 1019
ハイメ・ラレード(ヴァイオリン)
[録音]1976年1月

10-13 ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第1番 ト長調 BWV 1027
14-17 ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第2番 ニ長調 BWV 1028
18-20 ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第3番 ト短調 BWV 1029
レナード・ローズ(チェロ)
[録音]1974年5月(10-13)1973年12月(14-21)

DISC 18(ハイブリッドディスク)
1-9 フーガの技法 BWV 1080より コントラプンクトゥスI-IX
グレン・グールド(オルガン)
[録音]1962年1月~2月

DISC 19(ハイブリッドディスク)
1-3 ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 BWV 1052(モノラル)
4-6 ピアノ協奏曲 第2番 ホ長調 BWV 1053
7-9 ピアノ協奏曲 第3番 ニ長調 BWV 1054
DISC 20(ハイブリッドディスク)
1-3 ピアノ協奏曲 第4番 イ長調 BWV 1055
4-6 ピアノ協奏曲第5番 ヘ短調 BWV 1056
7-9 ピアノ協奏曲第7番 ト短調 BWV 1058
レナード・バーンスタイン(指揮)コロンビア交響楽団(第1番)
ヴラディーミル・ゴルシュマン(指揮)コロンビア交響楽団(第2番~第5番・第7番)
[DISC 19-20][録音]1957年4月~1969年2月

DISC 21(ハイブリッドディスク)
1-3 イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971(1981年デジタル録音)
4-6 協奏曲 ニ短調(マルチェルロのオーボエ協奏曲による) BWV 974
7 アルビノーニの主題によるフーガ ロ短調 BWV 951
8 アルビノーニの主題によるフーガ イ長調 BWV 950
9 イタリア風アリアと変奏 イ短調 BWV 989
10 半音階幻想曲 ニ短調 BWV 903
11 幻想曲(とフーガ) ハ短調 BWV 906
12 幻想曲 ト短調 BWV 917
13 幻想曲 ハ短調 BWV 919
14 BACHの名による前奏曲とフーガ 変ロ長調 BWV 898
[録音]1971年4月~1981年8月

DISC 22(ハイブリッドディスク)
1-32 ゴールドベルク変奏曲BWV 988(1954年CBC放送音源)
平均律クラヴィーア曲集第2巻より(1954年、1952年CBC放送音源)
33-34 前奏曲とフーガ 第14番 嬰ヘ短調 BWV 883
35-36 前奏曲とフーガ 第7番 変ホ長調 BWV 876
37-38 前奏曲とフーガ 第22番 ロ短調 BWV 891
39-40 前奏曲とフーガ 第9番 ホ長調 BWV 878
[録音]1954年6月21日(1-32)1954年2月28日(33-38)
1952年10月21日 (39-40)(以上、モノラル)

DISC 23(ハイブリッドディスク)
1-3 ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 BWV 1052(1957年レニングラード・ライヴ)
ラジスラフ・スロヴァーク(指揮)レニングラード・フィルハーモニー交響楽団
[録音]1957年5月18日、レニングラードでのライヴ・レコーディング(モノラル)
4-17 3声のインヴェンション(シンフォニア)BWV 788~BWV 801より
(1957年モスクワ・ライヴ)
[録音]1957年5月7日、モスクワでのライヴ・レコーディング(モノラル)

DISC 24(ハイブリッドディスク)
1-32 ゴールドベルク変奏曲 BWV 988(1959年ザルツブルク音楽祭ライヴ)
[録音]1959年8月25日、ザルツブルク、モーツァルテウムでのライヴ・レコーディング
(1959年ザルツブルク音楽祭)オーストリア放送協会収録音源(モノラル)
33-36 ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 BWV 1052(1958年ザルツブルク音楽祭ライヴ)
ディミトリ・ミトロプーロス(指揮)アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
[録音]1958年8月10日、ザルツブルク祝祭劇場でのライヴ・レコーディング
(1958年ザルツブルク音楽祭第5回オーケストラ・コンサート)(モノラル)
[録音]1982年1月
1-2度聞いただけの美品です。